スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2011年09月07日

サバイ大繁盛!!

サバイが3500円で時間無制限で飲み放題
しかも食事も美味いとあっちゃあ、いつかはこうなることは目に見えてたface15

それは1階、2階あわせて複数の宴会の団体が入ること拍手

いつも2階が宴会ルームになってるけど、この日は1階にも団体が2つ入る
合計3つ、その中の一つがうち
旅好き飲み会beer、過去最高の30人越え
すごいねえ
やっぱり飲んでこその経済復興もある 元気の復興もある
あの1階に30人の団体が入り、なおかつ奥にも10人以上の宴会が入ってたな
そして2階でも30人だっていうでしょ
いや~、サバイすごいことになってるけど、サワニーさんは普通にやってて
またすごいなあと感心した
さすが旦那さんが手放しで「今でも好きなんだicon06」っていうだけあるね(笑)

まあ、でも宴会は2Fの方はいいねface03
初めて来た人たちのテーブルをぐるぐる廻ってカンパイbeerするのが好きな私
今回は廻ろうにも、スペースがない~
イエ、私が悪いんですけどねicon11
今回は宴会の日にち変えようといわれ、「OK!」と快諾してサバイの変更を忘れる私
あげくにサワニーさんから「ゆみちゃん、この日うちに予約入れてたの?」
とどこから聞いてくれたのか、電話で問い合わせが来る
1Fでやってもらえることになった
過去最高の30人が来たのに
そしてそういうときに限って風邪気味の私
なのに容赦なく飲む→悪酔いで気持ち悪く、記憶がない

でも楽しかったからいいか音符

いや、こういうことでは誰かに怒られそうだがface09icon10


旅好き飲み会で定着してきたお仲間で「旅部」誕生icon12
http://page.mixi.jp/view_page.pl?page_id=99325
タイもだけど海外旅行が好きなんだ~という方、
ぜひ一緒に旅の部活動をしましょうface02face02






  


Posted by ナカユミ at 15:42Comments(5)サバイサバイ

2011年08月09日

花火大会@サバイ屋上

七夕も終わりましたね~~
200万の人出があったようでなにより

行かなかったけどface10
七夕は県外のお客さんが来ない限り行かない
けど今年は復興や鎮魂の意味もあったようで
やっぱり行けばよかったかななんて
でもちょうど東松島でお祭があり、浴衣のニーズがあったから
着付けつきでお届けしてたのよね


しかし前夜祭の花火大会はあまり欠かしたことない花火

この日はガスがかかってたし、たまに小雨が降ったりして
花火がガスで8割見えないとか(あったなあ、過去に何回も笑)
花火どころか結局雨が降って、建物の中でbeer飲んで終わる
とかそういうことも考えたけど

今年もサバイの屋上でちゃんと見えた音符





今年は準備よくbeerとタイおつまみもセッティングされてる









楽しかったface02

夏は花火に限りますな花火

  


Posted by ナカユミ at 12:35Comments(2)サバイサバイ

2011年07月12日

花火大会はサバイで!

8/5は七夕前夜祭
七夕は見なくても花火は見る仙台市民と近郊市民
でも広瀬通に新聞紙ひいて見るのも、ねえface13
暑いし、人はいっぱい、トイレはコンビニで長蛇、
ビールも落ち着いて飲めないし

そこで去年サバイの屋上にたまたま行ったら、
これがあんばいよくてデスネ
→去年の花火大会


毎年来るからッicon06
とサワニーさんに宣言してきたのですよ

花火サバイの屋上オススメポイント

OK屋上なんで涼しい
OK小さいけど花火が見える
OKタイ料理とbeerを飲みつつ花火鑑賞の幸せ


是非5日の花火大会にお出かけの際は
サバイにいらっしゃいませicon23

お申し込みはこちらにどうぞレター

癖になりますよ~~face02


  


Posted by ナカユミ at 13:18Comments(2)サバイサバイ

2011年06月22日

サバイ3周年おめでとう♪



サワニーさん、3周年おめでとうックラッカー


変な花でごめんface03
お向かいの花屋さんが7時前に閉めてると思わなかったのよ
(震災後、早めに閉める店が増えた気する)
しかたないので、となりの八百屋で購入
まあ、八百屋なのに花が売っててよかったよ花丸



いつもの食べ放題でもりもり食べる食事




新しいダンサーさん登場
美しいicon12
東北大の留学生さんで、お店の方も手伝ってるとかなので
ゴハン食べに行ったら会えるかも




フォンジューン体操の土屋さんがお弟子さんつれて演舞
最近は「とっておきの演奏会」や劇団に参加されたり
大活躍なのです





ガンバレ~拍手



今回は参加人数少なかったな~~(笑)

おかげで夜半になると、すっかり身内だけの集まりになり
「銀座の母」ならぬ、「サバイの父」Mさんの指示により

ナカユミ@婚活中

と表示することになった


普通はこんな書かないけど、その夜中の話で盛り上がったついでに
書いてみる

なにか近況が変わったら、また夜中に「サバイの父」に聞きに行かないとなface02(笑)





  


Posted by ナカユミ at 15:20Comments(2)サバイサバイ

2011年06月08日

サバイ3周年パーティ

サバイがこの6月で丸3年
なんかもっと昔からやってる気がするけども(笑)

というわけで今年もサバイ3周年イベントパーテイが開催されます

6/18(土)PM:7:00~
会費3500円 タイ料理食べ放題の飲み放題



サバイ3周年オメデトウという人クラッカー
これからもがんばってねという人face02
サバイの飲み放題は時間制限がなくて最高だ!という人親指
サバイ飯大好きicon06という人

ぜひ皆さまお越し下さいマセ音符


サワニーさん、丸3周年オメデト!!
いつもお世話になってます
4年目もがんばってね拍手


  


Posted by ナカユミ at 15:02Comments(0)サバイサバイ

2011年03月24日

七夕開催決定

サバイのサワニーさんや他にも仙台のタイ人の
お友達はタイに帰国中
なんでも各国の領事館が自国にチャーター便を飛ばして
帰国サポートしてるようですね

ということはサバイもお休みか?
なんか寂しいね
というわけで3/26も中止ですね
まあ、今の時点では生きていくことだけ精一杯

早くまたサバイで乾杯beerできる日がくることを祈ってます

サバイで仙台タイフェス6月開催しますよ!!
仙台七夕も開催を決定したように、こんなときだからこそゼヒ開催したいですね
サバイ敷地内でできる小規模なものになると思いますが
(でもまだ建物の状況とか見てないけど・・大丈夫かなface09icon10

その頃までには日常が戻っていることと願うばかり


その頃には被災のひどかった方たちにも、少しはほっとできる日常が
戻ってきてますように









  


Posted by ナカユミ at 15:11Comments(4)サバイサバイ

2010年10月26日

ハロウィンの仮装決定!

10/30(土)はサバイでハロウィンパーティcocktail

元々月末のサバイパーティをイベント化したものだし~
仮装?衣装?いや~ 持ってないしい
とフツーのカッコしていこうと思ってたんだけど

すっかりやる気マンマンな女子たちがいた(笑)
ダブルKちゃんは本場のチャイナドレスやインディアンだったりするらしい
そういや、日本人より日本人の侍スピリットなTさんは
新撰組だって言ってたなあ
「仮装?そういうの得意ですよふふふ」のSさんが
ナニをするのかも気になるところ・・

というわけで私も仮装らしきものをしていくことにface09
それは
旅館の女将(笑)

仮装といえない(笑)!?
ただ着物着ただけ!??

だって他に持ってないしさface03
ホントは「龍馬伝」の「お龍さんicon06」って言いたいトコだけど
誰も知らないしさ

だからちょうど「いかにも仕事用」っていう着物があるから
半襟も足袋も白にして「いらっしゃいませ~」ってするの(笑)

というわけで当日いらっしゃる方は
普段と大して違わない格好をしても
「今日は○○ですから!」といえば、そういうことでface17

もしくは100均あたりから適当なの買ってきてもいいし
もちろん普通のカッコでも全然いいし
(というか比率的には普通のカッコの人が多いと思うの)


そんなわけで10/30(土)のハロウィンパーティのご参加はまだまだ募集中音符


ところで誰か袴はいてブーツ履いて土佐弁喋ってくれないかなあ
袂にはおもちゃの拳銃を仕込んで(坂本龍馬風)

もしくは着流し風で三味線持って登場とか・・(高杉晋作風)

犬連れて登場とか(西郷隆盛風)




当日皆さまに会うのを楽しみにしてます音符音符音符



  


Posted by ナカユミ at 13:51Comments(6)サバイサバイ

2010年09月15日

18日ボーちゃんお別れ会&25日サバイパーティ

花丸昨日ボーちゃん最後のタイ語クラスが終了しました
お疲れ様でした!

 

お勉強とはいえ、わきあいあいと楽しい時間を過ごすことができて
気がついたらちょっとタイ語が分かるようになってましたface10
これもボーちゃん先生のおかげicon06
ホントにありがとうございました

*ちなみにタイ語初級クラスは続きます
来月第2火曜日から新しい先生をお迎えしますので
タイ語を勉強したい人はこの機会に親指


今月でタイに帰ってしまうボーちゃんのお別れ会は
今週土曜日18日、サバイサバイで18時から
会費3500円 タイ料理食べ放題飲み放題


今のところ参加人数は12人くらい
まだまだ募集してますので
お気軽にご参加ください!
参加表明はコメ、もしくはオーナーメールレターで!


花丸久々にキモノでお出かけ「着物部」始動します!
毎年恒例になりました→「松島でお月見」
ふらっとでも載せていましたが、着物部で観欄亭のお月見に行きますicon12
お月見のあとは塩竃でお寿司face05
今のところ参加人数は4人
お気軽にご参加ください音符

9月23日(祝日)会費600円(お抹茶代)プラス実費 
詳細はお問い合わせください



花丸毎月最終土曜日といえば・・

恒例 サバイ感謝DAY 9月25日(土)19時~
生ビール他飲み放題、タイ料理食べ放題 3,500円


ぐるなびでcheck→サバイパーティ

私は今月はお友達の結婚式があるので行けませんが
都合のいい方はぜひともご参加くださいねッface02



  


Posted by ナカユミ at 14:16Comments(0)サバイサバイ

2010年09月10日

仙台タイフェスのゆくえ

「タイフェスを仙台でやろう音符」と盛り上がり
ワイワイタイランドに問い合わせしたり
行政の情報をキャッチしたりと
地味な活動が続いていた

それで結構難航したもんだから
「はじめから勾当台や錦町公園でやらなくてもいいじゃないかface15
「ジャズフェスはエルパークスタジオから始まったんだよね」
「オクトーバーフェストだって卸町からだよ」
と慰めあう結果になるface02

それで「仙台タイフェス」はどこでやるのかというと・・
サバイサバイの敷地(笑)

イヤ、これ笑うところでないんですよ~
実は通常は15台くらいの駐車場になってるんだけど
車どかすと結構な広さ
ステージに屋台も問題なし
街の真ん中ってわけじゃないけど
卸町でやるよりよっぽどいいじゃないですか
タイ料理をつまみにbeer飲んだって
まだ地下鉄駅が近いだけいいよ!

前にサワニーさんから「タイフェスやろう!」って言われたとき
うちの敷地でやろうOKタダで使える、いつでもできる、面倒くさくない
って言われてたの

でもタイフェス=オクトーバーフェストに対抗して
せめて錦町公園か~、打倒!オクトーバー(笑)icon21
とワイワイ盛り上がっちゃったものの、実際はコトが大きくなって
代表を「アナタやったら?」「いや、俺ムリだし」「そういうチミこそ」
と譲り合ったりして全然話が進まなかったのよね


でもサバイでやるなら話が早いicon16
譲り合ってた代表の話もサワニーさんでいいし
私は事務局でサクサク話を進めていっちゃおうかicon12

食べ物屋台、タイ雑貨、タイ食料品、タイマッサージ、タイボランティア、
タイロングスティ、タイ舞踊、ムエタイにニューハーフショー・・
とりあえず身内に声がけしただけでも、来月にでもできそう(笑)

あとは東北大の留学生の「タイ旅行会話レッスン」の出張クラス
のブースでも作ろうかface10

あの敷地にこういうブースが並ぶ様子は想像できる
あとは河北さんに声がけや「OH!バンデス」の告知だな

そうだ、じゃあ年末のタイ旅行はタイ雑貨のバイヤーとなって
仕入れてこようっかな~音符
タイ雑貨のブースで「これが最近のオススメよ~」なんて
売り子がいたら、それは私でしょう(笑)


というわけでサバイ敷地でやるなら、開催する確立はかなり高い
なにせずっとサワニーさんが温めてきたイベントだからね
これから打ち合わせと称して、しょっちゅう飲み会が増えそう(笑)!?
「そりゃ一枚かんでみたい!」という方がいましたら
お気軽にドウゾ~~face03

  


Posted by ナカユミ at 16:00Comments(4)サバイサバイ

2010年09月04日

サバイパーティ写真のお願い

サバイに「ぐるなび」に載せるパーティ写真はないかと聞かれました^^

なるほど、ぐるなびでも毎月行われるサバイパーティの
お知らせを大々的にしてるんだね~~
Check→恒例サバイ感謝Day

なかなか楽しそうな雰囲気・・音符
タイ好きは行かないでいられないことだろうface10
いつの日かタイパーティといったらサバイicon12と定着する日が遠くないと思う

ちなみに私の写真はあまり役にたちそうもない(笑)
今まで撮ったパーティ写真で
「自信作・・」「顔出しOK!」「我ながらプロ!?」という写真がありましたら
ゼヒお知らせくださいマセneko

  


Posted by ナカユミ at 11:44Comments(0)サバイサバイ

2010年08月30日

サバイパーティのススメ

毎月最終土曜日はサバイの日!
タイ料理が食べ放題、ビールがサーバーから注ぎ放題!
ここにくればタイ好き仲間に会えて
存分にタイが語れるよ
音符



って早く定着するといいねっ
サワニーさんface03

サバイ2周年パーティから始まった毎月恒例の
サバイパーティクラッカー
タイ友と一緒に行ってきました

まあ、まだ定着はしてないみたい(笑)
これからだよね親指
でも「タイ友勝手にサバイ応援団」は勝手に応援して
今後も盛り上げていこうと思います


だってこんないいトコないもん拍手
この前も7時スタートで最後の人が帰ったの3時だって
しかもその後は3Fの別荘(マッサージルーム)に泊まっていったという
ホントうちのタイ友がお世話になってますッface10icon10


こういうのはやり続けるのが大事だから!
ずっと続けてたらサバイがただのタイ料理レストランでなくて
仙台のタイ情報発信基地みたいになったらオモシロイ
今もいろいろアイディアがあるみたいだし
これからもタイ友はサバイを全面的に応援して行きタイface02

でもこのパーティも楽しかったの音符
初代タイ友のタイボランティアに行ってたFちゃん、
タイから一時帰国中のIさんも来てくれた
初代メンバーは和むわ~~ 
Fちゃんはお姉さんみたいなの、全然若いんだけど(笑)
この前活躍してくれたBBQ部長たちとガンガン飲んでたら
すっかり酔っ払いに(笑)
気を許せる仲間と飲むbeerの酔いは早いよねface03
途中参加のMさんから「この人は飲むと記憶をなくすんです」とみんなに
言いつけられていたが(笑)、この日も結局そうなったワ~
なんか変なこと言ってたら謝っておきます ゴメンナサイface12icon10
(毎回なくすわけじゃないですからッicon10
極度の疲れがあるとか心許せるメンバーのときだけですからッ(笑)

そんな心和む癒しのサバイパーティ
ぜひお越しくださいませ~
私も出来る限り、参加したいと思いますneko
サバイでお会いしましょう音符




  


Posted by ナカユミ at 14:28Comments(4)サバイサバイ

2010年08月06日

花火見えた!!

いや~、サバイの屋上まさかの花火スポットでした花火

見えました
普通に花火
見えないだろうと覚悟していったので、喜びはひとしおface05


しかも屋上はビアガーデン風に仕上がってて
花火を愛で、シンハやチャンビールを飲みつつ
タイ料理を食すという
誰が予想したであろうか、まさかの
icon12極楽花火大会icon12になっちゃいました




だって今までの花火大会って
とにかく人ごみで暑くてface07
まあ、その人の多さが花火大会というか
広瀬通りに新聞紙ひいてただ見るって感じだったんだけど~

今回は屋上で夜風にあたりながら
飲んで食べて飲んで、たまに花火見て(笑)
すごく贅沢でしたbeer



そして一段落したサワニーさんもまじって
「仙台でタイフェスを!」の野望を語るicon14

「やる?」「やろうか!」みたいな感じで
タイフェス実行委員会ができた感じか(笑)
実は来年開催の日にちも決めちゃう始末
でもできたらいいなface02
とりあえずワイワイタイランドさんにコンタクトをとる予定

「打ち合わせ」と称してビールばっか飲んでそうだけど(笑)




花火で気をよくし、タイフェスを一年後に控える(笑)
とあって、タイ友イベントはこれからも盛りだくさん!!

興味のある方は、ぜひ次の機会にご参加ください音符






  


Posted by ナカユミ at 11:36Comments(6)サバイサバイ

2010年07月27日

サバイサバイ情報

サワニーさんからお知らせ音符



毎月最終土曜日はサバイパーティをするんだってbeerクラッカー

雰囲気としてはこの前の2周年記念パーティみたいな
感じで、毎月やるらしい

これはいいねOK

7月のサバイパーティは7/31(土)
8月のサバイパーティは8/28(土)
と毎月サバイが熱いicon12


  


Posted by ナカユミ at 18:16Comments(0)サバイサバイ

2010年06月21日

おめでとうサバイ♪

6/19 サバイサバイの2周年パーティが行われましたface05
(私は3周年って聞いてたんだけど~face03 マイペンライicon10

楽しかった!!
サバイ主催イベントなので、ひたすらリラックスして
仲良しのタイ友と楽しい時間を過ごしました音符
親戚みたいにくつろぐわあ(笑)

今回はイベントもいっぱい
料理も飲み物もいっぱい
お客さんもいっぱい
サバイの常連客さんも次々で、全部で50人くらい?





料理も次々と追加されて、一通り食べたら結構なタイ料理通になれると思う
もちろん味もアロイicon06

ビールは生ビールサーバーが置いてあり、各自勝手に注ぐbeer
こういうとこもいいでしょ親指


それで今回はチェンマイからタイ舞踊留学から帰ってきたばかりの
土屋悠太郎さんというプロダンサーの方がステージを披露してくださいました



まさかこんな大人数とは・・と
普段着ではいらっしゃいましたが、ショーが始まると
会場の雰囲気が一新される感じface08



実際、プロとしてタイでステージを踏んできただけあって
本格的で見ごたえがありました!
「鳥肌がたった」「見れて得した」の声多数拍手

ステージが終わると「写真とってください」ともう既に人気者face02

知名度が低いタイ伝統舞踊ではありますが
土屋さんの出現で、認知度が上がりそう!?
これからも何かの機会がありましたらゼヒお願いしたいです
ご活躍を期待してますicon12


(Iさんに太鼓を持つお手伝いをしてもらいました コップンカー)





ナーラックなサバイの店員さんによる舞踊ショー
衣装が目に鮮やかicon12 カワユスicon06




Iさんのムエタイショーも欠かせない
今回はプロでやっていらした方がスパークリングの相手とあって
迫力のある試合でした

でも見逃した人もいるかも
だって始まったの12時過ぎで(笑)、パーティは真夜中すぎても大盛況でした音符

→ちなみに本格的なムエタイ試合がZepであるそうなので
追ってお知らせします


そんなわけでサバイパーティはとっても
楽しかったですicon06

久しぶりに懐かしい人たちにも会えたし
元気でしたか~icon12




写真mixiにUPしてますので見てくださいね!音符
→mixiのアルバム


  


Posted by ナカユミ at 18:39Comments(0)サバイサバイ

2010年06月17日

19日サバイパーティ&20日タイ語中級

beerサバイサバイ3周年イベントが近づいてきました

6/19(土)PM7:00~
タイ料理食べ飲み放題 3500円


ブックサバイサバイでタイ語中級クラスやってます

6/20(日)PM4:00~
1回1時間1000円


ちなみに19日は

9:10~ 仙台チェンマイロングスティの会
ロングスティ説明会
at 仙台サポセン

13:00~ 仙台お江戸くらぶ
浴衣着付けクラス
at 青葉区中央市民センター
音符参加者募集中

があります
夜のサバイパーティに辿り着く頃には
多少やつれているかもしれませんが(笑)
また悪酔いしないように気をつけたいと思いますface09icon10

でもいい感じに
暑くなってきたし
のも~っとface02beer

ワーイ


  


Posted by ナカユミ at 15:22Comments(2)サバイサバイ

2010年06月03日

サバイなお知らせ

ムエタイの「限りなくタイ人に近い仙台人」Iさんから
よくタイ友メールを画像つきでもらう

おかげでサバイ最新情報もバッチリだ(笑)



コックのサグアンさん製作中の「タイの昔の家」のミニチュアicon25
完成が楽しみ



店内にあるバージョンアップされた水槽 
Iさん会心の出来親指


どっかのサイトでサバイが
icon28仙台のタイレストラン 1位
noodle仙台の人気ラーメン店 5位


になったそうだ


確かに最近のサバイは絶好調な感じがする
固定ファンをつけて、仙台タイゴハン屋さんの不動の地位
を確立しちゃったface10icon06

これはそのうちサワニーさんが「成功したレストランオーナー」とかで
仙台経済界あたりから取材受けたりして(笑)!?


クラッカーそんなサバイサバイの3周年をみんなで祝おう!!
6/19(土)PM7:00~ 会費3500円
タイ料理食べ飲み放題 ビンゴ大会あり


チケット制になっているので、私の方で
希望者分をおさえられますので、行きたい方はご連絡くださいface02
今回は定員制で他のお客さんも多数いらっしゃると思いますので
早めに締め切りますよ~
*事前に直接お店でチケットを買ってもらってもモチロンOK親指

前回のニューハーフなノムさんショーはないようですが
かわいい女の子の古典舞踊ショーがあるみたい
楽しみです!!neko


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村

  


Posted by ナカユミ at 15:44Comments(0)サバイサバイ

2010年03月09日

サバイのタイめし焼き

この前サバイに行ったら
クラッカー新商品が出ましたので、華々しくPRしちゃいますyo

それはサバイ版 タイめし焼き拍手



ただのたい焼きではないのです
なんと中の餡は「鶏肉のバジル味」「トムヤンクン味」なんですface08face08



ええええface08face08

昔は「あんこ」か「クリーム」と選択肢がなかったたい焼きが
最近はバリエが広がったとはいえ
まさかタイ料理のタイ焼きを食べれるとは

鶏肉バジル味の中身ですが

こんな感じ

私は鶏肉バジル味をテイクアウトして、おうちで食べてみました
たい焼きなのに「辛い」ので、おつまみになるbeer
たい焼きなのに「栄養たっぷり」なので、おかずになるicon28←ちょっと苦しい(笑

まずは一個¥130ということもあり
試してみる価値ありですよ~
(普通のあんことクリームが¥120だから、もっと高くしたらいいのに~って言ったら
これでいいんだって サワニーさんはお客様第一だよ涙ホロリ)

それで肝心の味ですが美味しかったよ~~face03OK
特に焼きたては絶品です!!

ぜひお試しくださいicon12

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村


  


Posted by ナカユミ at 11:43Comments(2)サバイサバイ

2009年11月19日

サワニーさん魅惑のアルバム

この前サワニーさんが着物を着て
2台のカメラでなんだかんだと100枚くらい撮ったかもしれない(笑)
一部を紹介します

撮ってるうちに笑顔もポーズもどんどん
サマになってきましたicon12









ちなみにこの着物は帯、襦袢(着物の中に着るもの)がセットされて
通販で¥6800 もちろん新品よ

しかもポリエステル製だから洗濯機で洗える!

こんな感じで着物は高いものじゃないのです

着付けは簡略化されてどんどん楽になってるし
着物って
「高いんじゃない?」
「手入れが大変なんじゃない?」(クリーニング代がかかって)
「着るのが面倒なんじゃない?」
という三重苦はこの平成の世では
かなり軽減されていたのです~

みんなも着物を着よう

とりあえずお正月頃着物イベントしようかな?
おうちでおばあちゃん、お母さんの着物がありそうな人は
聞いておいてねicon06

みんなで着物でお出かけ、楽しいよね音符

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村








  


Posted by ナカユミ at 13:55Comments(4)サバイサバイ

2009年11月18日

タイ旅行へのお誘い☆

音符ナカユミとサワニーさんが
力をあわせ
みんなのタイ旅行を~音符

主催することになりましたface02

来年3月くらいで3泊4日
木曜日出発ですので
お仕事してる人も2日の有給でOK


一人参加もOK
タイ旅行ビギナーさんウエルカム

これに参加となったら
顔合わせでサバイでゴハンbeer
出発式でサバイでゴハンbeer
反省会でサバイでゴハンbeer

が予想されますので、ツアーが終わった頃には
既に旧知の仲というのが予想されます(笑)

そして普通のタイ旅行では体験できないことも
やっぱりいっときますicon06

それは
男性だったら「おー・・face03(低い重低音)」
女性だったら「きゃーーーface18
*この日の夜ツアーは男女別行動です

みんなのしあわせを~音符

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村




  


Posted by ナカユミ at 09:00Comments(0)サバイサバイ

2009年11月12日

サバイで本格タイ舞踊ショー開催!

って今晩の告知、遅すぎてごめんなさいface09icon10

今夜は東京から本格的なタイ舞踊ダンサーがいらっしゃって
サバイでタイ舞踊ショーを開催するとのこと
→19時スタートデス

「今日のディナーはどこにしようかしらんicon06なんて
だてブログを検索されてる方がいましたら
今日のサバイサバイは本格タイ舞踊付きということで
2倍お得になってますから、ゼヒどうぞ!

えー行きたかったのに~face09
という方にはまたの機会
「本格タイ舞踊ショー付き食べ飲み放題」というお得パック
が近々出来るそうなので乞うご期待でございます

そのときは早めに告知します
タイ古典舞踊なんてバンコクの観光ツアーに行ったとき以来だ
楽しみね~face02icon12


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 仙台情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ
にほんブログ村








  


Posted by ナカユミ at 17:16Comments(4)サバイサバイ