スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by だてBLOG運営事務局 at

2010年12月24日

今年一年の感謝をこめて♪

明日からタイ音符なので
これが今年最後の更新になります
今年最後だから
「こんなイベントやりました」
「みんなでこんなのして楽しかったねface02
などと一年を振り返ろうと思ったけど


来年になってからしようかな(笑)
とにかく明日からタイということで今日中に終わらせないと
いけないことに追われてますface02汗
今日で会社も仕事納めだしね
向こうで会う人たちのお土産も今から買うし
パッキングもまだ終わってないんですよお

この前行ったロングスティの集まりで
医療ツーリズムに興味のある方と会う
なるほど、
私もロングスティの皆さまといろいろ親交があるが
皆さま健康には関心のあるお年頃ですネ
せっかくだから楽しく健康な老後をタイで過ごすために
バンコク滞在中に日本では高価な人間ドックやガン検診を
するのは賢い選択かも

というわけで外国人医療に定評のある「バンコク病院」
の見学も行くことになった
ただでさえタイ料理の業者用の店makroにヤワラーは必須
あと現地での久々の再会、または初めて会う方など
基本忙しく動けない私は既にスケジュールがパッツパツである

ところで現地で会う方たちに「現地で私の日本の携帯に連絡ください」
伝え済みですが、私の携帯は海外対応だと3Gであることが判明
softbankが「もしかして繋がりにくいかも」って何を今頃face03icon10
繋がらなさそうだったら、教えてもらってるお電話にかけますね
間もなくタイです
どうぞ宜しくお願いします



************

ご報告!クラッカー
クリスマスタイ友忘年会


先日大雨で冠水したり、電車とまったりした日あったじゃないですか
その日だったんですよね(笑)

5時前後から「電車動かない」「行けるかわかんない」「今回ムリそう」
のメールがface18
それから飲み会開始の7時まで交わされたメールはざっと40通!!
私は車で行ったんだけど、運転の合間を見ながらメール
そんなことをしてると、前の車が曲がるのにあわせて関係ないとこで
曲がったり、すでに大渋滞だったりして
着いたのは7時だったのですよおface07
予定では大体料理にメドがついて、乾杯の練習をしてるトコ

でも有志が手伝ってくれて、あっという間に出来ちゃったよ音符



タイ料理のセミプロGさんが今回のメインシェフ親指




タイ舞踊の土屋さんは料理の腕もお見事icon12




みんなの作品拍手




電車が止まって来れなかった人たちや
天気とは関係なく熱出ちゃった人もいたけど
総勢13名が参加してくれました
ビールは15L用意してたんですbeer あと焼酎とかワインもcocktail
でも最後はなくなってしまって「一人1L以上飲むんだ~face08」という事実を
再確認した夜でした
なにせ今回も4時間くらいやってるので「飲み放題」の設定というよりは
「なくなったら終了」だな(笑)




ジュちゃんとK子ちゃんが作ってくれたクリスマスケーキケーキ
でもKちゃんが先日お誕生日だったから、バースディケーキに
なっちゃった(笑)


今回はまさかのハンパない台風で大騒ぎだったけど
厨房ごとお店貸切クリスマス忘年会は大成功でしたneko
タイ料理もお手伝いしながら作り方を見たりして
お勉強になるわ~~
お料理を作ってくれたり、洗い物までしてくれて
助かりました~icon06
ホントお仲間に恵まれたステキな一年でありましたface02face02


というわけで
来月も1/22(土)にやります
塩竃から新鮮なカキが来るらしいface05!?

まずは
晴れますように(笑)晴れ




  


Posted by ナカユミ at 16:41Comments(3)タイ

2010年12月21日

<急募>コロナワールドで映画と温泉1000円!!

コロナワールド映画、ポップコーン、温泉、健美効炉がついた
チケットを譲ります
年内いっぱい有効です

出発日が迫っているので
手渡し出来る方のみ!!


・・・というわけで
毎日慌しく過ごしております
アギレラのバーレスク、観たかったなface10




  


Posted by ナカユミ at 16:57Comments(0)タイ

2010年12月16日

タイ友クリスマス忘年会の企み( ̄ー ̄)ニヤ

最近気がつくと月一ペースで飲み会やってますねえbeer

たまに季節柄の趣向を凝らしたりして
ますます楽しくやってるわけですわ

それで今回なんですが
「キンナリーの店を厨房ごと貸しきる」
ことになりました~

まあ、たまたまキンナリーのオーナーが今月は
店を閉めてまして、オーナーさんが仙台にいないんだけど
「この日貸してicon06」「いいよicon06
とハートフルな会話が交わされました(笑)
ということで、
*迷惑はかけません
*悪いことはしません
*火の元に気をつける
*貸しきり代は別途お支払い
「22日限定でみんなのお店」が実現しました


ということは基本常識の範囲で
好きなことやっていいってことだよね

スポンジと生クリームと苺を買ってきて、
その場でクリスマスケーキを作ったりケーキ
世界のビールを経費で買ってきて「飲み比べ」をしたりbeer
「かねてから料理の腕を披露したかった」人は厨房で
腕をふるってもらっちゃっていいし食事

もう既にそういうことなら料理作ってもイイヨという人いるし親指
「トムヤム芋煮」は来れなかった人から「再現して」という
声が上がるのでもう一回作ってもいいし
いや、その前「トムヤムキューブ」でこんなに簡単でウマイ
「トムヤム鍋」が作れる!!を体験してもらってもいいし
結局面倒だったら隣りのイタリアンか中華の出前したっていい

大事なのは
時間が無制限であるに尽きますface03

そしてケーキだからコーヒー飲もうかcup
って勝手に厨房でコーヒーを入れられる環境ですよface10


しかも店のモニターはネット通信らしいんだけど
これでカラオケ配信してるらしい
元電気店だったデキル男Tちゃんが
「マイクさえあればここでカラオケできる」と発見したキラキラ

というわけで
22日は楽しいだろうな 確実に(笑)

いま10人ちょっとくらいですので
まだまだ皆さんのご参加、お待ちしてますよ~~

12/22(水;祝日前)PM7:00~
キンナリー 会費3500円 飲み放題
ケーキあり サンタさんの帽子あり
(帽子は事前申込み)


参加表明は←サイドバーのオーナーメールレター
コメント欄にお願いしますface02face02




  


Posted by ナカユミ at 11:52Comments(4)タイ

2010年12月13日

癒される~♪




コレは那須にある「アルパカ牧場」のアルパカちゃん
「この前アルパカ牧場行ってチョー可愛かったicon06」という話を聞いて
「おーそれはいいね 私らも行こう音符」と即決、
早速行ってまいりました





約400頭いるそうです晴れ


内またです 


まつげ長い 瞳がつぶら


魅惑のバックショットicon12


アルパカの赤ちゃん


もふもふ 


ふっかふかのもっふもふ
触り放題
icon06


この赤ちゃん軍団のもふもふは無敵です
この一年のもふり収めというか(笑)
思う存分もふもふをしてきました~~face05




うふicon06


ポニーちゃんもいてですね
もし戦国武将がポニーに乗ってたら
「下手すると乗った方が背が小さくなる」
「まずカッコがつかない」
とポニーちゃんを目の前にいろんな意見が飛び交いました(笑)


そして那須というと



じゃなくて(笑)

那須アウトレット




これはエケコさんッface02
この前お土産でもらったお父さんやお兄さんと対面をしました~~


白河ラーメンを食し、アルパカ牧場で和み
那須アウトレットでお買い物・・と大変楽しい1日でした花

次回はどこかな~
今度はみんな誘って行こうね音符って話してました
まずは22日の忘年会で飲みながら相談だ(笑)beer



*****************


明日、キンナリータイ語クラスあります
PM7:00~ 


興味のある方はゼヒご参加くださいicon12

  


Posted by ナカユミ at 13:57Comments(4)タイ

2010年12月10日

仙台タイめし探検隊!①~マカン

最近仙台のタイゴハン屋さんをうろうろしてますicon16

店ごとに特色があってですね
比較するの楽しい

そんなわけで「アジアン料理」といったら
仙台で草分け的な存在じゃないかしら

サンモール一番町の「makan」に行ってきました



この店に入るだけで「アジアンキラキラ」な感じがして
この手のが好きな人には堪りません



ブタの角煮定食食事
これ全部ブタッ!?とはじめビビリましたが、半分は厚揚げだった
・・豚肉もう少し柔らかくてもいいけど
でも八角やスパイスがきいてて、うちでも作りたくなる味であった



おなじみガパオ食事
たまねぎが入ってるんだね
目玉焼きが美しい これを見ると日本人作と分かる(笑)


料理はどうかな・・
なにせ人の好みがありますので、一概には言わないface10

しかしここのオーナーがいい人で
「バンタイでランチビュッフェ始めたってよ」や
「うちはもう店やって20年なんのよ~」
「ソムタムのためにパパイヤ農場持ってんの」とか
なんだかんだと話が弾み
「お客さんあんまりいないからコーヒーcupサービスしちゃう」
ときた

いい人だicon06




まあ、味はともかく(マズイって言ってないよ笑)
アジアンでまったり~な雰囲気を味わえ
*ランチは2Fがお勧め
機会があればマスターとの談笑などしつつ
週末の午後を優雅にいかがでしょうか星

日本人の考える
ちょうどいいアジア食堂だと思います

☆みっつ!!


  


Posted by ナカユミ at 14:33Comments(0)タイ

2010年12月08日

X’masタイ友忘年会!

もう12月ですねえicon04

この季節につきものなのが
X’masと忘年会ということで

X’masタイ友忘年会
を開催することにしました~~クラッカー

12/22(水:祝日前)PM7:00~
場所:キンナリー
会費:3500円
 タイ料理食べ放題飲み放題

今年も最後にガツンと飲みましょうbeer

星今年、何らかの飲みやイベント参加してましたという方
星タイ飲み始まって以来参加してるよという方
星気にはなるものの、まだ行ったことがないんですという方
星タイに行こうと思ってるので、なんかおしえてという方
星「メリークリスマスたつ」でカンパイしたい方
星その日はちょうど飲みたい気分cocktailな方

皆さまのご参加をお待ちしておりま~すicon06



お問い合わせ、お申し込みは←サイドバーにあるオーナーメールレター
またはコメント欄にて音符


  


Posted by ナカユミ at 13:26Comments(0)タイ

2010年12月07日

フォンジューン体操をやってみよう!



昨年までチェンマイでタイ伝統舞踊を学び、
タイでプロとして現地ショーの出演経験もある土屋悠太郎さん

サバイのパーティに来てくれて
その踊りを披露してくれたのですが
踊りが始まると周りの空気が一変する感じキラキラ
自然と心地よい緊張感が漂い、みんなステージに釘付け
それどころか少しでも「よく見たい」とみんな前に押し寄せますface05

こんなステキなタイ舞踊アーティストが
本格的に仙台を拠点に活動を開始されました

タイ好きの宝です
仙台にいてくれてありがとう~~拍手

各地のタイフェスはもちろん
全国のイベントにも数多く参加されてましたが
この度本格的に仙台でフォンジューン体操の普及を!
とのことで体験会が行われます!!


ブログ土屋悠太郎 ~タイ舞踊の名刺web~より転載   

 ◆仙台初!フォンジューン体操練習会◆

西へ東へショーで駆け回ってきましたが、
ついに仙台でフォンジューン体操の練習会を開催致します!


「そもそもフォンジューンってなんなのさ?」
という方のために、
当日は少しだけショーもさせていただこうと思います♪
珍しいタイの踊りを見にいらしてくださるだけでもかまいません。

この機会にどうぞお気軽にご参加ください!



 〈日程〉   12月21日(火)19:00~21:00頃
             22日(水)13:30~15:30頃 
        ※体操は、休憩を含んで1時間半ほどの内容です

 〈会場〉   エル・パーク仙台

 〈内容〉 タイ舞踊の動きをもとにしたかんたんな準備体操と、
       フォンジューン体操で一緒にリフレッシュしましょう♪

 〈持ち物)  動きやすい服装、タオル、五本指ソックス(あれば)

 〈お申し込み・ご質問〉は、yutaro.tutiyaあっとgmail.com

       費用はかかりません。


◎体操のあとはタイ料理屋さんで交流会も??お楽しみに!!◎



この前サバイでちょっと体験会音符



なんとも体によさそう
今度はエルパークだから、ちゃんとしたスタジオで
じっくり教われると思います

しかも無料って!?

・運動不足を感じている
・タイが好き
・タイの音楽も好き
・タイ舞踊を見てみたい
・体が固くてしなやかにしたい
・筋力をつけたい
・光のページェントまだ見てない(エルパークなので笑)

上記↑2つ以上当てはまったら即参加face02face02!?

お申し込み、お問い合わせは土屋さんのメールyutaro.tutiyaあっとgmail.comまで!






  


Posted by ナカユミ at 16:46Comments(0)タイ

2010年12月06日

サバイのタイ語クラス♪

行ってきましたicon16
サバイのタイ語クラス



楽しかったです音符
サバイのタイ語クラスはタム先生



実は「おやじギャク」が得意なタム先生
授業の合間には先生得意のおやじギャグが随所に織りこまれ(笑)
クラスはとってもアットホームface02

「ヌアワーン(昨日)、ワンニー(今日)、プルンニー(明日)」と
リズムのついた↑↓身振り手振りなレッスンだったり
タイ語で明日の予定を言ってみましょうとか
笑いのたえないクラスでありながら
お勉強もしっかりしましたよ!

次回は
12/19(日)PM4:00~ yuu thii サバイ
1回1時間1000円

先生の時にはタイ語も交えた高度なおやじギャグが炸裂するface03
楽しいタイ語クラス
是非一度ご参加ください!!


クラスが終わった後は
タイゴハンのお楽しみicon06



やっぱりサバイのゴハンはアロイカーface05


  


Posted by ナカユミ at 11:56Comments(0)タイ

2010年12月01日

タイ語の勉強!

サバイサバイとキンナリーのタイ語教室のお知らせ

さくらんぼキンナリークラスはトラベルタイ語強化月間
なにせ5人のクラス受講者中、年末に3人が渡タイしますッ
せっかく習ったタイ語を実地で試すチャンスキラキラ
出発前はよく使いそうなタイ語を仕込んでいく
言いたいことがちょっと伝わる
向こうの言ってることがちょっと分かる

それだけで「これからもガンバロー!!」と思えます
近々タイ旅行のご予定のある方は
一緒にいかがですか


りんごサバイクラスは発音重視
なにせ同じ言葉でも発音が違うと違う意味になると
いうタイ語
思い出すface09以前乗ったバンコクのタクシードライバーに
「カオサンストリート プリーズ!」と言って通じなかったicon17
えっカオサンって地名だよねface07 
あの時は何で通じないのかよく分からなかったけど
発音が違ったのでしょうねえ・・・

そんなわけで最近タイに行ってきた牡蠣おじさん(仮称笑)が
「発音やっててよかったチョキ」と言っておりました
タイ語の自習している方は、試しにクラスを受けてみませんか


↑サバイクラスは12/5(日)に開催します

今回は私も行きます
久々にサバイのタイゴハンも食べたいし食事

タイ語クラスだけも
タイゴハンからの合流もOKOK

お時間あったら遊びに来てねface02icon16
どなたさまでもウエルカム音符



  


Posted by ナカユミ at 14:22Comments(0)タイ