2011年07月20日
三味線&琴演奏プログラム&着付け
いまね、このブログ
「仙台 タイ」で検索するとgoogleだったら一番上、
yahooだったら1ページ目に来るんです
そんなんで「仙台 タイ」の情報を求めにいらっしゃった方が
いたらすいません

今度の土曜日23日に開催するチャリティイベント「ゆかたあそびin横丁」
の件で連投です
でもイベントにはタイのお友達も呼んでます
着付けクラスの10時からの会場はバンタイランナーの3Fをお借りしてます
タイは私のライフワークですからして
何気にいつもタイは身近にあります
そんなタイのお友達にも是非
体験してもらいたい「三味線&お琴」

懐かしのタンちゃんの三味線初体験
今回のイベントも文化横丁宙のまんまで三味線と琴のミニライブがあるんですよ
そのプログラムがこちら
11時 子どもたちによる「とおりゃんせ」「独楽ねずみ」
12時 琴アンサンブル「ジブリのテーマ曲」「星に願いを」など
13時 琴アンサンブル「光る海」
14時 三味線合奏 1
15時 三味線アンサンブル 「六段の調」「春の色」「勧進帳」
16時 三味線合奏 2
三味線やお琴のイメージのご年配のおば様方が演奏するのではなく、
子供達から若い女子、男性陣が演奏するところも面白いと思います
この日は三社祭が一番町であるし、六魂祭ほど混まないでしょうから
浴衣のお出かけがおすすめ
23日は浴衣着て、三味線聴いて、一番町の宵祭を楽しんでくださいませ

「仙台 タイ」で検索するとgoogleだったら一番上、
yahooだったら1ページ目に来るんです
そんなんで「仙台 タイ」の情報を求めにいらっしゃった方が
いたらすいません


今度の土曜日23日に開催するチャリティイベント「ゆかたあそびin横丁」
の件で連投です
でもイベントにはタイのお友達も呼んでます
着付けクラスの10時からの会場はバンタイランナーの3Fをお借りしてます
タイは私のライフワークですからして
何気にいつもタイは身近にあります

そんなタイのお友達にも是非
体験してもらいたい「三味線&お琴」

懐かしのタンちゃんの三味線初体験
今回のイベントも文化横丁宙のまんまで三味線と琴のミニライブがあるんですよ
そのプログラムがこちら
11時 子どもたちによる「とおりゃんせ」「独楽ねずみ」
12時 琴アンサンブル「ジブリのテーマ曲」「星に願いを」など
13時 琴アンサンブル「光る海」
14時 三味線合奏 1
15時 三味線アンサンブル 「六段の調」「春の色」「勧進帳」
16時 三味線合奏 2
三味線やお琴のイメージのご年配のおば様方が演奏するのではなく、
子供達から若い女子、男性陣が演奏するところも面白いと思います

この日は三社祭が一番町であるし、六魂祭ほど混まないでしょうから

浴衣のお出かけがおすすめ
23日は浴衣着て、三味線聴いて、一番町の宵祭を楽しんでくださいませ


Posted by ナカユミ at 13:13│Comments(2)
│仙台お江戸くらぶ
この記事へのコメント
たまたま「琴」「六段」で検索していたら、たどり着きました!!
私は幼少の頃から日本舞踊をやっています。
今「六段」を習っていて、生音で踊れたらどんなに気持ちいいかなと思ってたまたま検索しておりました!!
色んな活動をされているんですね。
是非生でみてみたいです☆
私は幼少の頃から日本舞踊をやっています。
今「六段」を習っていて、生音で踊れたらどんなに気持ちいいかなと思ってたまたま検索しておりました!!
色んな活動をされているんですね。
是非生でみてみたいです☆
Posted by ♪kazue♪ at 2013年02月05日 17:13
お返事遅くなってごめんなさい(>_<)
日本舞踊、素敵ですね!
六段を弾かれる生徒さんたちがいますので、多分生音で踊って頂けるかも
和文化関係はこちらで更新してます
和文化イベントは今度の日曜日24日にありますので、ぜひこちらのブログでご確認ください(*^^*)
http://flat.kahoku.co.jp/u/nakayumi/uGdrJLc1AMmKZPzxj9eS/
日本舞踊、素敵ですね!
六段を弾かれる生徒さんたちがいますので、多分生音で踊って頂けるかも
和文化関係はこちらで更新してます
和文化イベントは今度の日曜日24日にありますので、ぜひこちらのブログでご確認ください(*^^*)
http://flat.kahoku.co.jp/u/nakayumi/uGdrJLc1AMmKZPzxj9eS/
Posted by ナカユミ
at 2013年03月19日 08:42
