2010年07月09日
浴衣を着よう♪
私の仙台お江戸らいふを見て、河北夕刊記者さんよりメールをいただく・・
ナカユミ、河北夕刊さんデビューらしいっす


実はこの前お誕生日で
まあ、最近はとりたててという気が減ってきたが(笑)
タイ友からいただいたメッセージで
「新たなナカユミ伝説の始まりですね」って・・
いやあ、うまいんだからあ

そんなそんな・・でもアリガトウ
と思っていたんですが「新聞記事になる」にはびっくり
記事の内容は「浴衣着つけクラス」なんです
ワタシのやってるクラスって気楽で、まず楽しいのが一番
タイ人留学生さんを交えたりして国際交流もやってます
そんなブログの内容を見て、お話させていただいて
「是非2回目を取材させていただきたい」って・・
嬉しくてですね・・
親に関係各所、河北のネット事業部さんにまで報告
仲のいい留学生さんにも声がけ
みんなで新聞デビューしよう
うふふふふ 楽しみ~
はいいんだけど
「日本人の着付けを受ける人が少ない
あと2人くらいいたらなあ・・」
というわけで
7/17(土)PM3:00~PM5:00 会費2000円で
浴衣着つけクラスやりますので、ゼヒご参加くださいマセ
今年は浴衣でお出かけしよう!!
お申し込みはオーナーメール
で!
アナタのご参加をお待ちしてます
ナカユミ、河北夕刊さんデビューらしいっす



実はこの前お誕生日で
まあ、最近はとりたててという気が減ってきたが(笑)

タイ友からいただいたメッセージで
「新たなナカユミ伝説の始まりですね」って・・
いやあ、うまいんだからあ


そんなそんな・・でもアリガトウ

と思っていたんですが「新聞記事になる」にはびっくり

記事の内容は「浴衣着つけクラス」なんです
ワタシのやってるクラスって気楽で、まず楽しいのが一番
タイ人留学生さんを交えたりして国際交流もやってます
そんなブログの内容を見て、お話させていただいて
「是非2回目を取材させていただきたい」って・・
嬉しくてですね・・
親に関係各所、河北のネット事業部さんにまで報告

仲のいい留学生さんにも声がけ
みんなで新聞デビューしよう


はいいんだけど
「日本人の着付けを受ける人が少ない

あと2人くらいいたらなあ・・」
というわけで
7/17(土)PM3:00~PM5:00 会費2000円で
浴衣着つけクラスやりますので、ゼヒご参加くださいマセ

今年は浴衣でお出かけしよう!!
お申し込みはオーナーメール

アナタのご参加をお待ちしてます

Posted by ナカユミ at 11:10│Comments(4)
│仙台お江戸くらぶ
この記事へのコメント
夕刊、デビューですか~!!!
かっこいいです~♪
早速、伝説の幕開けですね~☆
これからどんどんステキが
溢れるような気がします~♪
かっこいいです~♪
早速、伝説の幕開けですね~☆
これからどんどんステキが
溢れるような気がします~♪
Posted by 海のナミダ♪ナンシー♪ at 2010年07月09日 17:40
海のナミダ♪ナンシー♪さま
いや、ナンシー先生と呼ばせてください(笑)
メッセをもらった次の日に記者さんから連絡あった
んですよね~
・・私もなんかいろいろ始まっていく感じがしてきました
となるとこの前サバイで言ってもらったことも
急に気になってきました(笑)
いや、ナンシー先生と呼ばせてください(笑)
メッセをもらった次の日に記者さんから連絡あった
んですよね~
・・私もなんかいろいろ始まっていく感じがしてきました
となるとこの前サバイで言ってもらったことも
急に気になってきました(笑)
Posted by ナカユミ at 2010年07月10日 08:26
夕刊デビュー!?
いつのに載るかぜひ教えてくださいね。
今日は今頃着付けが終わった頃ですかね。私は珍しく未だ仕事中(-_-;)
ちょっと休憩してメールしてます。
浴衣の着付けも飲み会も参加したかった(>_<)
来月本当にサバイで花火鑑賞会しないんですか?
行けたらお邪魔したいです。
それじゃ今日これからの飲み会楽しんでくださいね~。
いつのに載るかぜひ教えてくださいね。
今日は今頃着付けが終わった頃ですかね。私は珍しく未だ仕事中(-_-;)
ちょっと休憩してメールしてます。
浴衣の着付けも飲み会も参加したかった(>_<)
来月本当にサバイで花火鑑賞会しないんですか?
行けたらお邪魔したいです。
それじゃ今日これからの飲み会楽しんでくださいね~。
Posted by Y子 at 2010年07月17日 17:18
Y子さま
いやあ、取材には来たけど、記事はちっちゃ~いらしいので
見てもらうほどでもないかも(笑)
でも留学生さんが3人、日本人3人、着物達人のお手伝いの人
2人となっちゃん、私と大所帯でした
しかもみんな「楽しい!」って言ってくれてよかったな!
花火は内輪でかな?
あんまり見えないと思うから、手で持つ花火セットも買って
サバイの駐車場でするか(笑)
いやあ、取材には来たけど、記事はちっちゃ~いらしいので
見てもらうほどでもないかも(笑)
でも留学生さんが3人、日本人3人、着物達人のお手伝いの人
2人となっちゃん、私と大所帯でした
しかもみんな「楽しい!」って言ってくれてよかったな!
花火は内輪でかな?
あんまり見えないと思うから、手で持つ花火セットも買って
サバイの駐車場でするか(笑)
Posted by ナカユミ at 2010年07月19日 00:57