2011年01月04日
新年あけましてオメデトウございます♪
サワッディー ピー マイ
旧年中、
拙ブログを見ていただいた皆様、
会に参加していただいたり
コメント、メッセージを頂いた皆々様、
本当にありがとうございました
今年も大した内容ではございませんが
私も楽しみながら
また新たなタイ好きの方との交流を楽しみに
更新していきたいと思います
本年も何卒宜しくお願いします
と
タイから戻ってまいりました
一昨日の夜中に
充実した滞在でありました
もっとホテルのプールなんかでゆっくりできるのか
と思ってましたが、日程に追われる毎日になってしまいました
貧乏性なんでしょう(笑)
思ったことは
今後はもっとタイと日本を行き来する生活がしたい
ということですね
とにかく旅行に関しては今後ゆっくり
紹介させていただきます
ここから私的連絡で失礼します
私のタイの携帯がサメット島で水没し
タイでお世話になった方たちに連絡できないまま
帰国になりました
ちなみにカメラも
パスポートもいまだに湿ってます

この水没の理由がまた
タイの昼ドラみたいなチープな展開でお恥ずかしいのですが(笑)
ネットでは公表できませんので
またお会いしたときに
やりながら説明させてください
まずはお世話になりましたお礼まで







Yさん、タイ料理食材指南ありがとうございました
スーパーで食材ツアー、至福でした(笑)
タイにお嫁に行き、すっかり根を張られステキなご家族にも囲まれていらっしゃる
タイにお嫁に行きたい女子の憧れですね
パッチワークの講師でプライベートも充実されてて
今後もいろいろお話をお伺いしたいです
今回初めてお会いする感じが全然なくて、今後も長いお付き合いになれば
いいなと思っております
今年のご来仙を待ち構えておりますよ(笑)
Oさん、今回もご一家でお会いできて嬉しかったです
Tくん、Aちゃんにオバチャンはもうメロメロです
(笑)
連れてっていただいたトンローの屋台街が気に入ってしまい
最終日もあそこへ
カオサンも懐かしかったです
あとお話したロングスティの件、本格始動したら楽しいですね
今度仙台にいらっしゃる際は、子供ちゃんたちの好きそうなところへ
ちょっと遠出しましょう
またお会いする日を楽しみにしてます
タンちゃん、久しぶりに会えてとても嬉しかったです
車&船で豪華な海上ランチ、どうもありがとう
パパ&ママもとってもステキな方たちで、なんでタンちゃんが
こんなに優しいステキ男子になったのか分かりました
おうちもスゴカッタ~~~~

あとでブログでタンちゃん家の特集するね(笑)
Hさんもどうもありがとう
滞在が伸びたということで、これからも有意義なBKK滞在を
楽しんでくだされ
Kさんもありがとうございました
タイで日本人ケアNO.1のバンコク病院にKさんのような方が
いるとなると、ますます安心ですね
今回は下見でしたが、一度私もお世話になってみたいです
Sさん、短い時間だったけど会えてヨカッタです
本音の付き合いができる友人ですので
今後も末永いお付き合いをお願いします
また東京から仙台に遊びに来てくださいね
サメット島のYさん、奥さまにもお世話になりました
この繁忙期におうちに泊めていただき感謝です!!
今回はバタバタしてましたが
次回はゆっくり島の良さを満喫したいですね
Yさんちを探すとき、島民に「日本人のYさんのウチ」と聞いたら通じて
さすが「溶け込んでいらっしゃるなあ」と感心しました
仙台にいらっしゃる際はゼヒご一報ください
Fちゃん、今回はいろいろありがとう
毎晩、よく飲んだよね~
普通にコンタイとタイ語で話しててスゴイ
写真データは無事でした ヨカッタ
島でカメラ貸してくれてどうもありがとう
帰り、ビニールのバッグは結局4本とも持ち手が取れた(笑)
もうウチ帰るまですんごい状態でした
残りの滞在楽しんで
仙台帰ったら島のネタを公表するときにはゼヒ同席を(笑)

旧年中、
拙ブログを見ていただいた皆様、
会に参加していただいたり
コメント、メッセージを頂いた皆々様、
本当にありがとうございました

今年も大した内容ではございませんが
私も楽しみながら
また新たなタイ好きの方との交流を楽しみに
更新していきたいと思います
本年も何卒宜しくお願いします

と
タイから戻ってまいりました
一昨日の夜中に

充実した滞在でありました

もっとホテルのプールなんかでゆっくりできるのか
と思ってましたが、日程に追われる毎日になってしまいました
貧乏性なんでしょう(笑)
思ったことは
今後はもっとタイと日本を行き来する生活がしたい
ということですね
とにかく旅行に関しては今後ゆっくり
紹介させていただきます

ここから私的連絡で失礼します

私のタイの携帯がサメット島で水没し
タイでお世話になった方たちに連絡できないまま
帰国になりました

ちなみにカメラも
パスポートもいまだに湿ってます


この水没の理由がまた
タイの昼ドラみたいなチープな展開でお恥ずかしいのですが(笑)
ネットでは公表できませんので
またお会いしたときに

まずはお世話になりましたお礼まで









スーパーで食材ツアー、至福でした(笑)
タイにお嫁に行き、すっかり根を張られステキなご家族にも囲まれていらっしゃる
タイにお嫁に行きたい女子の憧れですね

パッチワークの講師でプライベートも充実されてて
今後もいろいろお話をお伺いしたいです
今回初めてお会いする感じが全然なくて、今後も長いお付き合いになれば
いいなと思っております
今年のご来仙を待ち構えておりますよ(笑)

Tくん、Aちゃんにオバチャンはもうメロメロです

連れてっていただいたトンローの屋台街が気に入ってしまい
最終日もあそこへ

カオサンも懐かしかったです
あとお話したロングスティの件、本格始動したら楽しいですね
今度仙台にいらっしゃる際は、子供ちゃんたちの好きそうなところへ
ちょっと遠出しましょう
またお会いする日を楽しみにしてます



車&船で豪華な海上ランチ、どうもありがとう
パパ&ママもとってもステキな方たちで、なんでタンちゃんが
こんなに優しいステキ男子になったのか分かりました
おうちもスゴカッタ~~~~


あとでブログでタンちゃん家の特集するね(笑)
Hさんもどうもありがとう
滞在が伸びたということで、これからも有意義なBKK滞在を
楽しんでくだされ


タイで日本人ケアNO.1のバンコク病院にKさんのような方が
いるとなると、ますます安心ですね

今回は下見でしたが、一度私もお世話になってみたいです


本音の付き合いができる友人ですので
今後も末永いお付き合いをお願いします
また東京から仙台に遊びに来てくださいね

この繁忙期におうちに泊めていただき感謝です!!
今回はバタバタしてましたが
次回はゆっくり島の良さを満喫したいですね
Yさんちを探すとき、島民に「日本人のYさんのウチ」と聞いたら通じて
さすが「溶け込んでいらっしゃるなあ」と感心しました

仙台にいらっしゃる際はゼヒご一報ください


毎晩、よく飲んだよね~

普通にコンタイとタイ語で話しててスゴイ

写真データは無事でした ヨカッタ

島でカメラ貸してくれてどうもありがとう
帰り、ビニールのバッグは結局4本とも持ち手が取れた(笑)
もうウチ帰るまですんごい状態でした
残りの滞在楽しんで

仙台帰ったら島のネタを公表するときにはゼヒ同席を(笑)
Posted by ナカユミ at 14:58│Comments(0)
│タイ