仙台で世界の文化楽しもう~東北大国際祭り

ナカユミ

2010年10月21日 16:07

  東北大留学生と市民が交流する東北大国際祭りが24日午前11時から、仙台市青葉区三条町の同大国際交流会館グラウンドで開かれる。
 ベトナムのフォーやメキシコのタコス、バングラデシュのタンドリーチキンなど約25カ国の料理を提供するテントが並ぶ。中国やモンゴルなど約20カ国の留学生がステージで民族芸能を披露したり、民族衣装のファッションショーを行ったりする。
 東北大留学生協会の主催で、ことしで25回目。広報担当の古沢早耶さん(22)は「仙台で世界中の国の文化が体験できる機会で楽しめます」と来場を呼び掛けている。
 料理は3枚一組のチケット制で前売り1000円、当日1200円。前売り券は同祭りの公式ホームページから購入予約ができる。連絡先は実行委員会副委員長の梶ケ谷毅さん090(9366)7064。

by河北新報


私も行きま~す
だって20カ国以上の料理ってナニ
とりあえずフォーとタコスとタンドリーチキンは食べるよね
20カ国の味覚の旅
お腹空かして行かないと!

タイ人留学生Jちゃんもタイ舞踊を踊るっていうの
なんか見守る私の方がドキドキしそう
本人は何度もやってるみたいで、もう慣れたものらしいんだけど(笑)

「興味があるッ」て方がいたらご一緒しましょ~
12時くらいに現地着く予定です

check東北大国際まつり



関連記事